着物から作るバッグと小物 カラット
-
かまぼこボストン ペールピンクレース
¥16,000
SOLD OUT
ベージュ地に薄いピンクレースを重ねてます。 繊細で上品なレース。昔のショールです。 とても好きなので丸々使いたい! ということで作っちゃいました 昔のレースは糸が密なので ミシン針が通らず何本も折れました。 縫製担当2号さんすみません。 蝶モチーフは飛んで行けるように ひらひらしております。実際に飛ばないけど。 ラインストーンでちらキラリ 写真では分かりにくいですね、すみません。 反射でキラリとする感じです。 持ち手は綿生地。 ベージュに見えますが ピンク系ベージュです。 カシメボタンにお花モチーフ。 底部分は持ち手と同じ。 中生地は持ち手と同じ。 開けても可愛い ペール系色合いも大好きなのです。 ロリータ、レース、小花 大好きな世界観です。 プラスチック板の底敷きを 中に入れて縫い込んでます。 底鋲付き。 【サイズ】 タテ約20 ヨコ30 下マチ12 上マチ9センチ 手提げタイプ。持ち手は肘に掛けられます。 ファスナーは両開きになります。 中ポケット タテ13ヨコ14マチ1.5センチが4つ マチ部分と中生地のデニムの裏に固めの芯をいれてかっちりしました。 かしめボタンもバッグに合わせて作りました。 カジュアルな服でも合いますがカチッとした服でもよかったです。 もちてにはクッション材が入ってます。 ペットボトル、ポーチ×3 スマフォに鍵など入れてみました。 古着や海外のデッドストック生地、最近の生地など 何でも気に入った生地をミックスして作品を作っています。 古いものは昔誰かが使っていたから汚れてて当たり前と思ってます。 だから多少のシミや汚れ・擦り切れや穴は 「これも古布の歴史的魅力」で気にせず使用しています。 自分たちは和洋問わず お出かけに使ってたのですが 最近は成人式や卒業式、 結婚式などにも合わせてもらう事が多くなってきて 皆さまのコーデ力、素晴らしいと感動しております。 <お手入れ> 様々な布で出来ているため お洗濯は避けてください。 汚れたら濡らした柔らかい布などで擦らずに 叩くように拭いてください 生地によっては水に濡れて色落ちや 縮んだりするものもあります。 デニムは水に濡れると色落ちするものもあります。 他サイトにも同じものを載せているため ご購入後に商品がない場合があります。 その時はオーダー、 もしくは返金など対応させて頂きます。 申し訳ありませんがよろしくお願いします。
-
かまぼこボストン ラベンダーレース
¥16,000
SOLD OUT
グレー地にラベンダー色の コードレースを重ねてます。 繊細で上品なレース。 とても好きなので丸々使いたい! ということで作っちゃいました 蝶モチーフは飛んで行けるように ひらひらしております。実際に飛ばないけど。 ラインストーンでちらキラリ 写真では分かりにくいですね、すみません。 反射でキラリとする感じです。 持ち手は綿生地。 カシメボタンに鳥さんいます。 底部分は庭園のイメージ。 中生地は綿生地。 中に小鳥たち。庭園で蝶と遊んでいるのです。 開けても可愛い ペール系色合いも大好きなのです。 自分的に毒を1滴垂らしたくなるので 100%爽やか~にはならないかも。 プラスチック板の底敷きを 中に入れて縫い込んでます。 底鋲付き。 【サイズ】 タテ約20 ヨコ30 下マチ12 上マチ9センチ 手提げタイプ。持ち手は肘に掛けられます。 ファスナーは両開きになります。 中ポケット タテ13ヨコ14マチ1.5センチが4つ マチ部分と中生地のデニムの裏に固めの芯をいれてかっちりしました。 かしめボタンもバッグに合わせて作りました。 カジュアルな服でも合いますがカチッとした服でもよかったです。 もちてにはクッション材が入ってます。 ペットボトル、ポーチ×3 スマフォに鍵など入れてみました。 古着や海外のデッドストック生地、最近の生地など 何でも気に入った生地をミックスして作品を作っています。 古いものは昔誰かが使っていたから汚れてて当たり前と思ってます。 だから多少のシミや汚れ・擦り切れや穴は 「これも古布の歴史的魅力」で気にせず使用しています。 自分たちは和洋問わず お出かけに使ってたのですが 最近は成人式や卒業式、 結婚式などにも合わせてもらう事が多くなってきて 皆さまのコーデ力、素晴らしいと感動しております。 <お手入れ> 様々な布で出来ているため お洗濯は避けてください。 汚れたら濡らした柔らかい布などで擦らずに 叩くように拭いてください 生地によっては水に濡れて色落ちや 縮んだりするものもあります。 デニムは水に濡れると色落ちするものもあります。 他サイトにも同じものを載せているため ご購入後に商品がない場合があります。 その時はオーダー、 もしくは返金など対応させて頂きます。 申し訳ありませんがよろしくお願いします。
-
かまぼこボストン いちごドロボウ
¥16,000
モリスのいちごドロボウです。 ファンタジー大好きなので妄想するに この小鳥たちは使役獣。 主から貰ういちごと引き換えに働くのです。 マチはターコイズのサテン生地に 黒のニットレースを重ねて。 この透け分量が好みです。 持ち手は黒地に白水玉の化繊生地古着 ファスナーはターコイズ 中生地は綿生地。 中にも小鳥たち。お仕事終えてひと休み。 開けても可愛い プラスチック板の底敷きを 中に入れて縫い込んでます。 底鋲付き。 【サイズ】 タテ約20 ヨコ30 下マチ12 上マチ9センチ 手提げタイプ。持ち手は肘に掛けられます。 ファスナーは両開きになります。 中ポケット タテ13ヨコ14マチ1.5センチが4つ マチ部分と中生地のデニムの裏に固めの芯をいれてかっちりしました。 かしめボタンもバッグに合わせて作りました。 カジュアルな服でも合いますがカチッとした服でもよかったです。 もちてにはクッション材が入ってます。 ペットボトル、ポーチ×3 スマフォに鍵など入れてみました。 古着や海外のデッドストック生地、最近の生地など 何でも気に入った生地をミックスして作品を作っています。 古いものは昔誰かが使っていたから汚れてて当たり前と思ってます。 だから多少のシミや汚れ・擦り切れや穴は 「これも古布の歴史的魅力」で気にせず使用しています。 自分たちは和洋問わず お出かけに使ってたのですが 最近は成人式や卒業式、 結婚式などにも合わせてもらう事が多くなってきて 皆さまのコーデ力、素晴らしいと感動しております。 <お手入れ> 様々な布で出来ているため お洗濯は避けてください。 汚れたら濡らした柔らかい布などで擦らずに 叩くように拭いてください 生地によっては水に濡れて色落ちや 縮んだりするものもあります。 デニムは水に濡れると色落ちするものもあります。 他サイトにも同じものを載せているため ご購入後に商品がない場合があります。 その時はオーダー、 もしくは返金など対応させて頂きます。 申し訳ありませんがよろしくお願いします。
-
かまぼこボストン 着物・花籤童子
¥16,000
昔の着物です。 着物地に擦り切れ対策の為 樹脂コーティングをしてます。 鮮やかな赤い子供着物 唐子かわいい(*^o^*) 花薬玉を引っ張ってるかと思うのですが お花のクジを選んでるようにも見えるなあと。かわいい。 ピンクは蛍光色ぽい感じが 写真に出なくて残念。 気になる方、ご連絡頂ければ撮って送ります! 持ち手とマチは アーガイルチェックのポリエステル生地です。 マチは黒レースあしらって ブリティッシュゴスみたいにしてみました。 和洋折衷好きなんです。 持ち手はピンク地に黒水玉の綿生地。 ちょっとオレンジ系のピンク色 ファスナーは明るめの赤。 中生地は綿生地。 開けても可愛い プラスチック板の底敷きを 中に入れて縫い込んでます。 底鋲付き。 【サイズ】 タテ約20 ヨコ30 下マチ12 上マチ9センチ 手提げタイプ。持ち手は肘に掛けられます。 ファスナーは両開きになります。 中ポケット タテ13ヨコ14マチ1.5センチが4つ マチ部分と中生地のデニムの裏に固めの芯をいれてかっちりしました。 かしめボタンもバッグに合わせて作りました。 カジュアルな服でも合いますがカチッとした服でもよかったです。 もちてにはクッション材が入ってます。 ペットボトル、ポーチ×3 スマフォに鍵など入れてみました。 主に着物リメイクになります。 着物は主に古布を使っています。 古着や海外のデッドストック生地、最近の生地など 何でも気に入った生地をミックスして作品を作っています。 古いものは昔誰かが使っていたから汚れてて当たり前と思ってます。 だから多少のシミや汚れ・擦り切れや穴は 「これも古布の歴史的魅力」で気にせず使用しています。 また着物によっては擦り切れやすいものもあります。 ご理解ご了承のうえ ご購入検討お願いします。 その際不安点やご質問はお気軽にどうぞ! 自分たちは和洋問わず お出かけに使ってたのですが 最近は成人式や卒業式、 結婚式などにも合わせてもらう事が多くなってきて 皆さまのコーデ力、素晴らしいと感動しております。 ≪樹脂コーティングについて≫ 少しでも長く持てるようにと 生地によっては擦れ切れにくくする為に 樹脂液に生地を浸してコーティングしています。 特徴としては手触りがぬるっとしている、 ざらっとしている感じになります。 擦り切れ対策なのですが布なので 毎日使用すると擦れてきます。 耐久性の面では古布は限度があります。 ご理解の上検討お願い致します。 ご不明点はお聞きください。 <お手入れ> 様々な布で出来ているため お洗濯は避けてください。 汚れたら濡らした柔らかい布などで擦らずに 叩くように拭いてください 生地によっては水に濡れて色落ちや 縮んだりするものもあります。 デニムは水に濡れると色落ちするものもあります。 他サイトにも同じものを載せているため ご購入後に商品がない場合があります。 その時はオーダー、 もしくは返金など対応させて頂きます。 申し訳ありませんがよろしくお願いします。
-
かまぼこボストン 着物・ムラサキ
¥16,000
SOLD OUT
昔の着物です。 着物地に擦り切れ対策の為 樹脂コーティングをしてます。 ムラサキ大好きなあなたへ捧げます! この配色、ため息出るくらい素敵です。 あらゆる色入ってませんか? 子供用着物です。 こんな素敵な着物を着れるなんて羨ましいです。 マチは紫の生地に 黒地のレースを重ねてます。 チラ見えする紫に萌えます。 持ち手はプッチ風柄の古着。 寒色系配色好き(*^o^*) ファスナーは紫 中生地は綿生地。 紫薔薇~(*^o^*) 中ポケットは幾何学模様の化繊生地 昭和の生地。 プラスチック板の底敷きを 中に入れて縫い込んでます。 底鋲付き。 【サイズ】 タテ約20 ヨコ30 下マチ12 上マチ9センチ 手提げタイプ。持ち手は肘に掛けられます。 ファスナーは両開きになります。 中ポケット タテ13ヨコ14マチ1.5センチが4つ マチ部分と中生地のデニムの裏に固めの芯をいれてかっちりしました。 かしめボタンもバッグに合わせて作りました。 カジュアルな服でも合いますがカチッとした服でもよかったです。 もちてにはクッション材が入ってます。 ペットボトル、ポーチ×3 スマフォに鍵など入れてみました。 主に着物リメイクになります。 着物は主に古布を使っています。 古着や海外のデッドストック生地、最近の生地など 何でも気に入った生地をミックスして作品を作っています。 古いものは昔誰かが使っていたから汚れてて当たり前と思ってます。 だから多少のシミや汚れ・擦り切れや穴は 「これも古布の歴史的魅力」で気にせず使用しています。 また着物によっては擦り切れやすいものもあります。 ご理解ご了承のうえ ご購入検討お願いします。 その際不安点やご質問はお気軽にどうぞ! 自分たちは和洋問わず お出かけに使ってたのですが 最近は成人式や卒業式、 結婚式などにも合わせてもらう事が多くなってきて 皆さまのコーデ力、素晴らしいと感動しております。 ≪樹脂コーティングについて≫ 少しでも長く持てるようにと 生地によっては擦れ切れにくくする為に 樹脂液に生地を浸してコーティングしています。 特徴としては手触りがぬるっとしている、 ざらっとしている感じになります。 擦り切れ対策なのですが布なので 毎日使用すると擦れてきます。 耐久性の面では古布は限度があります。 ご理解の上検討お願い致します。 ご不明点はお聞きください。 <お手入れ> 様々な布で出来ているため お洗濯は避けてください。 汚れたら濡らした柔らかい布などで擦らずに 叩くように拭いてください 生地によっては水に濡れて色落ちや 縮んだりするものもあります。 デニムは水に濡れると色落ちするものもあります。
-
かまぼこボストン 着物・マゼンタ時々ターコイズ
¥16,000
SOLD OUT
昔の着物です。 着物地に擦り切れ対策の為 樹脂コーティングをしてます。 マゼンタが眩しい着物です。 様々な花が咲き乱れ ところどころ色がある。 この配色センス!素敵です。 マチはターコイズの生地に ピンク色の刺繍レースを重ねてます。 チラ見えするターコイズに萌えます。 持ち手はピンク地に黒水玉の綿生地。 ちょっとオレンジ系のピンク色 ファスナーはマゼンタ 中生地は綿生地。 赤白チェック 中ポケットは小花柄 プラスチック板の底敷きを 中に入れて縫い込んでます。 底鋲付き。 【サイズ】 タテ約20 ヨコ30 下マチ12 上マチ9センチ 手提げタイプ。持ち手は肘に掛けられます。 ファスナーは両開きになります。 中ポケット タテ13ヨコ14マチ1.5センチが4つ マチ部分と中生地のデニムの裏に固めの芯をいれてかっちりしました。 かしめボタンもバッグに合わせて作りました。 カジュアルな服でも合いますがカチッとした服でもよかったです。 もちてにはクッション材が入ってます。 ペットボトル、ポーチ×3 スマフォに鍵など入れてみました。 主に着物リメイクになります。 着物は主に古布を使っています。 古着や海外のデッドストック生地、最近の生地など 何でも気に入った生地をミックスして作品を作っています。 古いものは昔誰かが使っていたから汚れてて当たり前と思ってます。 だから多少のシミや汚れ・擦り切れや穴は 「これも古布の歴史的魅力」で気にせず使用しています。 また着物によっては擦り切れやすいものもあります。 ご理解ご了承のうえ ご購入検討お願いします。 その際不安点やご質問はお気軽にどうぞ! 自分たちは和洋問わず お出かけに使ってたのですが 最近は成人式や卒業式、 結婚式などにも合わせてもらう事が多くなってきて 皆さまのコーデ力、素晴らしいと感動しております。 ≪樹脂コーティングについて≫ 少しでも長く持てるようにと 生地によっては擦れ切れにくくする為に 樹脂液に生地を浸してコーティングしています。 特徴としては手触りがぬるっとしている、 ざらっとしている感じになります。 擦り切れ対策なのですが布なので 毎日使用すると擦れてきます。 耐久性の面では古布は限度があります。 ご理解の上検討お願い致します。 ご不明点はお聞きください。 <お手入れ> 様々な布で出来ているため お洗濯は避けてください。 汚れたら濡らした柔らかい布などで擦らずに 叩くように拭いてください 生地によっては水に濡れて色落ちや 縮んだりするものもあります。 デニムは水に濡れると色落ちするものもあります。
-
かまぼこボストン 着物・乱菊乱舞
¥16,000
SOLD OUT
昔の着物です。 着物地に擦り切れ対策の為 樹脂コーティングをしてます。 乱菊って大好きです❤❤ この着物モスリンぽいです。 濃藍に近い地色。 乱菊乱舞、壮観です。 もしくは深海の海月、 深海のイソギンチャクがゆらゆら。 先日水族館に行って眺めてきました。 ゆらゆら美しさはずっと見てられる✨✨ 銀河鉄道の夜を読んでたので 夜空に輝く星々の煌めきにも見えるのです。 持ち手はポリエステル生地。 幾何学模様が海みたい。 マチはベージュサテン生地に 紺レース。ビンテージのレースです。 この透け感、透け率が最高に好きです。 いい生地に出会いました! ファスナーは青緑。 中生地は紫系の千鳥格子。 中ポケットは新しめの着物です。 予算オーバーですが 合う!から仕方ないです。 プラスチック板の底敷きを 中に入れて縫い込んでます。 底鋲付き。 【サイズ】 タテ約20 ヨコ30 下マチ12 上マチ9センチ 手提げタイプ。持ち手は肘に掛けられます。 ファスナーは両開きになります。 中ポケット タテ13ヨコ14マチ1.5センチが4つ マチ部分と中生地のデニムの裏に固めの芯をいれてかっちりしました。 かしめボタンもバッグに合わせて作りました。 カジュアルな服でも合いますがカチッとした服でもよかったです。 もちてにはクッション材が入ってます。 ペットボトル、ポーチ×3 スマフォに鍵など入れてみました。 主に着物リメイクになります。 着物は主に古布を使っています。 古着や海外のデッドストック生地、最近の生地など 何でも気に入った生地をミックスして作品を作っています。 古いものは昔誰かが使っていたから汚れてて当たり前と思ってます。 だから多少のシミや汚れ・擦り切れや穴は 「これも古布の歴史的魅力」で気にせず使用しています。 また着物によっては擦り切れやすいものもあります。 ご理解ご了承のうえ ご購入検討お願いします。 その際不安点やご質問はお気軽にどうぞ! 自分たちは和洋問わず お出かけに使ってたのですが 最近は成人式や卒業式、 結婚式などにも合わせてもらう事が多くなってきて 皆さまのコーデ力、素晴らしいと感動しております。 ≪樹脂コーティングについて≫ 少しでも長く持てるようにと 生地によっては擦れ切れにくくする為に 樹脂液に生地を浸してコーティングしています。 特徴としては手触りがぬるっとしている、 ざらっとしている感じになります。 擦り切れ対策なのですが布なので 毎日使用すると擦れてきます。 耐久性の面では古布は限度があります。 ご理解の上検討お願い致します。 ご不明点はお聞きください。 <お手入れ> 様々な布で出来ているため お洗濯は避けてください。 汚れたら濡らした柔らかい布などで擦らずに 叩くように拭いてください 生地によっては水に濡れて色落ちや 縮んだりするものもあります。 デニムは水に濡れると色落ちするものもあります。
-
かまぼこボストン 着物・山吹に花流水
¥16,000
SOLD OUT
昔の着物です。 着物地に擦り切れ対策の為 樹脂コーティングをしてます。 この鮮やかな山吹色の着物、 地紋も華やかで楽しい✨✨ 何と合わせようか悩んで数年。 やっとビビビっとキター(・∀・)な 可愛い生地と出会えました❤ なので マチと持ち手、同じ生地です。 古着ワンピースでした。 こちらも花流水のような柄。 後で写真追加します。 ファスナーは明青 中生地は綿生地。 よーく見ると蝶 中ポケットは黄色。 違うのだけど勝手にケシの花に見立ててる。 プラスチック板の底敷きを 中に入れて縫い込んでます。 底鋲付き。 【サイズ】 タテ約20 ヨコ30 下マチ12 上マチ9センチ 手提げタイプ。持ち手は肘に掛けられます。 ファスナーは両開きになります。 中ポケット タテ13ヨコ14マチ1.5センチが4つ マチ部分と中生地のデニムの裏に固めの芯をいれてかっちりしました。 かしめボタンもバッグに合わせて作りました。 カジュアルな服でも合いますがカチッとした服でもよかったです。 もちてにはクッション材が入ってます。 ペットボトル、ポーチ×3 スマフォに鍵など入れてみました。 主に着物リメイクになります。 着物は主に古布を使っています。 古着や海外のデッドストック生地、最近の生地など 何でも気に入った生地をミックスして作品を作っています。 古いものは昔誰かが使っていたから汚れてて当たり前と思ってます。 だから多少のシミや汚れ・擦り切れや穴は 「これも古布の歴史的魅力」で気にせず使用しています。 また着物によっては擦り切れやすいものもあります。 ご理解ご了承のうえ ご購入検討お願いします。 その際不安点やご質問はお気軽にどうぞ! 自分たちは和洋問わず お出かけに使ってたのですが 最近は成人式や卒業式、 結婚式などにも合わせてもらう事が多くなってきて 皆さまのコーデ力、素晴らしいと感動しております。 ≪樹脂コーティングについて≫ 少しでも長く持てるようにと 生地によっては擦れ切れにくくする為に 樹脂液に生地を浸してコーティングしています。 特徴としては手触りがぬるっとしている、 ざらっとしている感じになります。 擦り切れ対策なのですが布なので 毎日使用すると擦れてきます。 耐久性の面では古布は限度があります。 ご理解の上検討お願い致します。 ご不明点はお聞きください。 <お手入れ> 様々な布で出来ているため お洗濯は避けてください。 汚れたら濡らした柔らかい布などで擦らずに 叩くように拭いてください 生地によっては水に濡れて色落ちや 縮んだりするものもあります。 デニムは水に濡れると色落ちするものもあります。